測量全般
基準点測量 | |
---|---|
すべての測量の基準となります。 位置を設定し、トータルステーション、GNSS等を用いて観測・計算を行い、その点に数値的な成果をもたせるために行う測量です。 設けられた基準点については以後の測量の基礎となります。 |
|
用地測量 | |
![]() |
公共事業等の対象となる土地及びその周辺地の資料調査を行い、それに基づき各筆ごとに関係権利者の境界確認を得たうえで、用地取得等に必要な資料及び図面を作成するための測量です。 |
地形測量 | |
![]() |
トータルステーション、電子平板、地上型レーザーやドローン型レーザーにより取得した三次元点群データを用い現状の地形(標高や等高線)、地物等を測定し、地形図等を作成するための測量です。 |
路線測量 | |
![]() |
道路、水路、河川など、線形となっている地形、地物、埋設物を測量し、築造・改修等の計画設計、工事等を行うための基となる資料を提供するための測量です。 |
GNSS測量 | |
スタティック測量、RTK測量、ネットワーク型RTK測量による基準点測量及び地形測量、応用測量に使用します。 |